内視鏡診療(胃カメラ、大腸カメラ)

日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が内視鏡検査を行います。内視鏡診療で重要な事は、精度の高い診断と安全で確実な治療であると考えています。もちろん、患者さんが苦痛を伴わない検査方法(麻酔や検査治療のスピード)も重要です。安心して検査、治療を受けて頂けるように、最新の内視鏡機器とトレーニングされた専門スタッフを揃えています。

当院は福岡市胃がん検診実施医療機関、胃がん検診精密検査実施医療機関、福岡市大腸がん検診実施医療機関、大腸がん検診精密検査実施医療機関です。

 

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

麻酔内視鏡と内視鏡スコープの選択

胃カメラは大変な苦痛を伴う検査であるイメージがあります。当院では①完全に眠った状態、②ぼーっとする程度、③咽頭(のど)麻酔のみ、など、患者さんのご希望や生活背景に合わせたオーダーメイド麻酔を行った上で検査を開始します。

また、疾患のリスクに見合った内視鏡スコープの選択で、安楽で効率のよい検査を行っています。

疾患のリスクとは、がんになりやすい危険性の程度を意味します。1回の検査で、胃のみでなく、口腔内、のど、食道、十二指腸の全てをチェックし、疾患リスクの程度を推測し、次の検査はどの程度の間隔が適切なのかを判定いたします。

粘膜内小胃がん、微小胃がんの検出

胃がんは早期の時期に発見され、適切に治療を受ければ根治性が高い事が証明されています。早期胃がんの根治的な治療方法は外科的胃切除と内視鏡的治療の二つの方法があります。

早期胃がんの中でも、より早期の状態である粘膜内がんは、殆どが胃を切除しなくとも内視鏡的治療で根治できる時代です。内視鏡的治療はお腹を切らない無痛治療で、治療後も胃が小さくならないため治療後の生活の質を落とすことは殆どありません。したがって、現代では粘膜内がんの時期に発見される事が重要視されています。大きさ6〜10mmの胃癌は小胃癌、5mm以下の胃癌が微小癌と呼ばれています。小さな胃がんの殆どは内視鏡的治療で根治しうる粘膜内がんです。胃がんはより早期に発見されることにより、痛みや後遺症を残さず、確実に根治することが出来る時代です。

通常の内視鏡により発見された異常所見は、補助的な内視鏡診断法により、がんなのか、非がんなのかが診断されます。補助的診断法には、日本古来の診断法である色素内視鏡と最新の診断法であるNBI(狭帯域光)併用拡大内視鏡があります。胃癌には幾つかの種類があり、顔つきや性格が異なります。内視鏡検査では、発見時の顔つきから、適切な補助診断法を選択することで、がんの性格まで読み取ることができます。

[ 長浜クリニックで発見された微小粘膜内胃がん、3X歳、女性、4mm、未分化型、0−IIc、内視鏡治療で根治した。 ]

 

[ 長浜クリニックで発見された微小粘膜内胃がん、6X歳、女性、2mm、超高分化型、0−IIa、生検で消失していた。 ]

予約なしでも朝の食事を抜いて直接来院していただければ検査をうけることができますが、予約の患者さんが優先されますのでお待ち頂く場合があります。また、眠る麻酔を希望される患者さんは、ご自身の運転では来院されないようお願いします。その他、検査前の注意点などお伝えしたいことがありますので、事前にお電話でご確認下さい。

 

下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)

胃カメラ同様にねむった状態でも検査を受けることができます。胃カメラと違い、腸を綺麗に洗浄する必要性がありますので、通常は前日から検査食(自炊による低残渣食でも可能)を食べて頂き、寝る前に下剤を服用して頂きます。したがって、検査前に一度当院を受診していただく必要性があります。

検査当日は、自宅あるいはクリニック内の個室で腸管洗浄液を服用していただきます。患者さんによって様々ですが、腸管が洗浄されるまで平均3時間程度の時間がかかります。


前処置室(腸管洗浄液を服用する個室)

大腸がんの検診のみでなく、様々な大腸疾患の診断と治療に対応いたします。大腸ポリープには、がんになる可能性のあるポリープ(腺腫が代表)とがんになる可能性がないポリープがあります。内視鏡検査時に、両者を正確に診断し、治療の適応を判定します。

下血などの症状があり、緊急を要する患者さんに対しては、浣腸のみで受診当日に検査を行うことがあります。

検査と同時に、疾患リスクの程度を推測し、次の検査はどの程度の間隔が適切なのかを判定いたします。

基礎疾患や内服の状況によっては、検査と治療に支障をきたすことがあります。検査前の注意点などお伝えしたいことがありますので、事前にお電話でご確認いただくか、ご来院いただきご相談下さい。

 

大腸内視鏡的ポリープ切除術、内視鏡的粘膜切除術

特に大腸ポリープ(腺腫)が治療の対象となります。検査中に治療が必要な腺腫や癌が発見されたら、同時に日帰りで切除を行う事ができます。カルチノイド腫瘍の切除も日帰りで行っています。ただし、内視鏡治療で根治できる病変で、かつ、安全性を考えて日帰りで治療可能と診断された病変のみが対象となります。詳細は受診時、あるいはお電話でお問い合わせ下さい。

[ 長浜クリニックで発見治療された5mm 大のカルチノイド腫瘍、6☓歳、女性,内視鏡治療で根治した。 ]
【発見時】直腸に5mm のカルチノイド腫瘍を認めた(写真左)
【内視鏡治療】生検検査で診断が確定後にC-EMR 法で切除した(写真右)

 

早期胃がんに対する日帰りESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)

当院では、内視鏡治療の絶対的適応となる早期胃癌を対象とした日帰りESDを行っています。ESDとはがんを内視鏡で切除する方法の一つで、電気メスを使って胃粘膜を切開、剥離することにより、大きな胃癌でも一度に確実に取り除くことができます。しかし、治療中、治療後に出血や穿孔(胃に穴が空く)などの偶発症のリスクが高いため、大学病院や基幹病院のみで行われ、通常は一律に7日から10日間程度の入院が必要となります。

当院では、長年の経験から、確実な根治性と偶発症のリスクが少ないと考えられるがん患者さんであれば日帰りでESD治療を行っています。しっかりと適応を見据えた上での日帰りESD治療は、患者さんのQOL(生活の質)と医療費の軽減に貢献すると考えています。

症 例

長浜クリニックで発見されESDで根治した小粘膜内胃がん。
[下図説明]

  1. 発見時に内視鏡治療の絶対的適応病変と診断された。
  2. NBI併用拡大観察で胃がんと診断され、生検病理診断で超高分化腺がんと診断された。
  3. ESD;マーキング
  4. 全周性に切開し、がんを剥離した。
  5. 切除後。
  6. 切除標本。病理組織学的にも治癒切除と判定された。

内視鏡治療の絶対的適応病変と診断され、合併症なく根治した。

その他の内視鏡治療

内視鏡的止血術、異物除去術(アニサキス、入れ歯、魚骨などの除去)など様々な治療を行っています。内視鏡治療後に入院が必要と判断した場合は、連携病院をご紹介いたします。

 

料金のご案内

胃内視鏡検査

健康保険で3割負担の方の場合

胃内視鏡検査(検査のみ) 約4,000円
ピロリ菌検査(追加費用) 約700円〜1,500円
病理細胞検査(追加費用) 約3,000円〜6,000円
合 計 約4,000円〜12,000円(診察料別途)
  • 2割負担は上記金額の2/3、1割負担の方は上記金額の1/3程度のご負担とお考え下さい。

 

早期胃がんに対する日帰りESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)

3割負担 約59,000円 (1割負担 約19,000円) 病理診断料込

大腸内視鏡検査料金

健康保険で3割負担の方の場合

大腸内視鏡(検査のみ) 約5,500円
病理細胞検査(追加費用)
個数・部位によって異なります
約5,000円〜12,000円
合 計 約5,500円〜18,000円(診察料別途)
  • 2割負担は上記金額の2/3、1割負担の方は上記金額の1/3程度のご負担とお考え下さい。
  • 別途自費にて検査用パンツ代300円をご負担いただきます。

 

日帰り大腸ポリープ切除術

3割負担 約20,000円〜30,000円(1割負担 約6,600〜10,000円)
 病理診断料込